日常の中で地味〜に嫌だなぁ〜と思う瞬間がちらほらあります。
でも大した事なさすぎて口に出して言うほどのことじゃないけれど、実はみんなも同じように思ってたりして?なんて思ったことをまとめてみました。
なんて事ない記事です…(^^;)
エレベーターに乗っている時
誰も乗っていないガラガラのエレベーターなのに、
真後ろに人が乗って来た時。
空いてるんだし、もう少し離れて立って欲しいなぁ…(^^;)
自転車に乗っている時
誰もいない道を自転車で走行中、
向こうから1人来た。
また1人来た。
それがタイミング良く(悪く)3人並んじゃった時。
あんなに余裕あった道幅が途端に劇狭に。。ぶつからないように神経を集中させて通る。自分のドライビングテクニックが問われる瞬間…(ってか誰かスピード変えるとかして、一列にならないようにしてくれればいいのに〜。って、私がやれって感じか(^^;))
公共のトイレに入った時
ガラガラに空いている公共施設のトイレに入り、
何気なく選んで入ったトイレが、使用されたばかりであろう雰囲気がムンムンだった時。(脱臭のマシンがガンガン作動中とか)
別に臭いわけじゃないけど、敢えてここでは人の気配は感じたくない…。
しかも見知らぬ誰かならまだしも、たぶんこの人が今さっき使ってたと思われる( ̄д ̄;)
誰もいなかったら別の個室に移動できるけど、この人がまだいるから移動したら気を悪くさせちゃうかもだし、ここはグッと我慢してこのトイレを使おう…。ってかトイレは何個もあるのにピンポイントで選んでしまうこの引きの強さ…。他の事で使いたい…(T_T)
さいごに
長年感じていた、くだらない瞬間を披露出来てスッキリしました(笑)
大した事ない記事を読んでくださり、ありがとうございました〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )